こぴさぽ

コピーライティングの上達&悩みや望みを解決・解消し一歩前に進むことをサポートするためのぶろぐ

コピーライティング

実用性抜群!『権威』を使ってあなたの文章の説得力を高める3つの方法

投稿日:2018/05/13 更新日:

 

 

「あなたは自分の書いた文章に説得力があると自信をもって言えますか?」

 

この質問に自信をもって「YES!」と言えるのであれば、この記事はあなたのお役に立てないので、ここで閉じてしまって構いません。

ですが、もしあなたが自分の文章は説得力が欠けていて、読者の反応率が少ないと悩んでいるのであれば、ぜひこの記事を最後までお読みください。

 

 

 

文章に説得力がないのは致命的です。

なぜなら、あなたの書いた文章が読者から信頼されていないということだからです。

信頼されていないと、あなたから商品を購入したいとも思ってもらえません。

 

 

 

なのでこの記事では、あなたの文章の説得力を高めるための『権威』を上手に使う3つの方法についてお話ししていきます。

 

 

この記事を最後まで読むと、権威がうまく使えるようなります。

そうすると、あなたの文章の説得力が増して、読者から信頼してもらえるようになり、反応率も飛躍的に上がることでしょう。

読者から信頼してもらえて、反応率が上がると、収益も上がりやすくなりますね。

 

ただ、使いすぎるとうさん臭くなり、信頼性が失われてしまうので、バランスを考えて使う必要があります。

 

 

ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。

 

 

権威とは

 

そもそも権威とは何か?ということからお話していきます。

権威とは、自発的に同意・服従を促すような能力や関係のこと。

引用元:Wikipedia

難しく書いてありますが、簡単に言うと、この人についていけば(言うことは)間違いないと相手に思ってもらう能力ということです。

 

 

ブログ記事では、読者に、自分の主張に説得力をもたせるために権威を使います。

 

なぜ権威を入れると説得力が増すのか

文章の中に権威を入れると、説得力のある文章になります。

 

 

なぜなら、権威を使うと、この人が言うことなら間違いないと思うからです。

 

例えば、あなたは、「誰だか全く知らない人がオススメしている電子レンジ」と、「家電のプロである家電製品協会認定の家電マイスターがオススメする電子レンジ」では、どちらが購入したくなりますか?

 

間違いなく後者だと思います。

 

 

あなたは家電製品協会って知ってますか?

おそらく聞いたことはないと思います。

僕も知りませんでした。(笑)

 

それでも、なんとなく家電のプロが紹介している電子レンジなら間違いないと思い、同じ全く知らない人が紹介しているにもかかわらず、後者のほうを購入したくなったのです。

 

このことから、権威を使うと説得力が増すということがわかると思います。

 

文章の中に権威を入れる3つの方法

ここからは文章の中に権威を入れる3つの方法についてお話ししていきます。

 

その方法とは、

  • 権威がある人の名言を引用する
  • 自分に権威をつける
  • データを引用する

この3つです。

 

ひとつずつ順番に説明します。

 

権威がある人の名言を引用する

権威がある人の名言を引用する方法が一番簡単です。

 

なぜなら、既に権威付けされているので、引用するだけで文章に説得力が出るからです。

 

例えば、周りの評価でいちいち落ち込んでいる友達に対して、

いちいち周りの評価に落ち込んでいてどうするの?

もっと自信を持って!

 

というのと、

 

いちいち周りの評価に落ち込んでいてどうするの?

自分のしたことに人が評価を下す、

それは自由ですけれども、

それによって、

自分が惑わされたくないのです。

イチローもこうやって言っているよ。

だからもっと自信を持って!

 

というのでは、説得力が全然違うと思います。

 

自分に権威をつける

自分に権威を付けることでも説得力を高められます。

 

例えば、読書が趣味の人が書いているブログがあるとします。

「僕がおすすめする本は○○です。」

年間200冊読むほど本の虫である僕がおすすめする本は○○です。」

この2つではどちらの紹介している本が読みたくなりますか?

断然後者のほうが読みたくなりますね。

 

他にも、敏感肌で悩んでいる人に対しての化粧水の紹介でも可能です。

「私が敏感肌の人にオススメする化粧水は○○です」

”敏感肌で悩んでいた私が20種類以上試してやっと出会えた”肌トラブルとは無縁の化粧水は○○です」

 

このように、自分に権威を付けてあげることで説得力が増します。

 

データを引用する

人でなくても、団体や組織が発表しているデータを示すことで権威を利用できます。

 

例えば、

最近、努力しても報われないと思っている若者が増えています。

と説明するよりも、

1953年以来5年ごとに「日本人の国民性調査」という社会調査を継続実施している統計数理研究所の調査では、

 自分の目標に向かって努力することについて”まじめに努力していれば,いつかは必ず報われると思う”か,それとも”いくら努力しても,全く報われないことが多いと思う”かを尋ねたところ,”努力しても報われない”という人は,全体では1988年の17%から2013年には26%へと10ポイント近く増加している (#7.38)。増加はどの性・年齢層でも見られ,特に20歳代・30歳代の男性では,1988年には4人に1人だった割合が,2013年になると3人に1人を超えている。
Stacks Image 2034

図 いくら努力しても,全く報われないことが多いと思う

このように、データを示すほうが、”努力しても報われない”と思っている若者が増えているという説明に説得力が増します。

 

まとめ

今回は、『権威』を使ってあなたの文章の説得力を高める3つの方法についてお話してきました。

 

改めて、まとめておきます。

  • 権威がある人の名言を引用する
  • 自分に権威をつける
  • データを引用する

この3つの方法を使うことで、あなたの文章の信頼性が上がり、説得力を高めることができます。

 

説得力が増すことで、成約率も大幅にあがります。

この方法は実用性抜群で、すぐに使うことができるので、これからの記事作成の参考にしてみてください。

 

ただし、冒頭にもお伝えしましたが、多用すると胡散臭くなるので、むやみやたらと使わないように(笑)

 

【注目!】あまり時間がとれないけど文章で稼げるようになりたいなら…

コピーライティングを身に付けて
文章で稼げるようになりたいけど、

勉強する時間があまりとれない…。


そんなあなたのために
1日5分でコツコツ学べるコピーライティング講座を
ご用意いたしました。

・コピーライティングは何から学べばいいのかわからない
・文章を書くのが苦手
・あまり時間がとれないけど
コピーライティングを身に付けたい

と思っているのであれば、ぜひご参加ください。

昼間に家でゴロゴロしている1時間 が、
今まで汗水たらしながら働いてた1時間よりも
稼げるようになったら嬉しくないですか?


無料のメルマガ講座なので、
もちろんお金はかかりません。

登録お待ちしています^^


登録はコチラから↓↓
1日5分でコツコツ学べるコピーライティング講座

-コピーライティング

執筆者:


  1. […] バを引用するのも信じない壁を破るのに効果的です。※引用した場合は、引用元を提示してください。関連記事:実用性抜群!『権威』を使ってあなたの文章の説得力を高める3つの方法 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

返報性の原理とその正しい使い方とは?副業に活かしてファンを増やす

あなたは、友人から誕生日プレゼントをもらった時に「この人の誕生日には何をか返してあげようか」と考えた。スーパーの試食販売で試食をしたら「何か買わないと申し訳ないな」というキモチになった。こんな経験ない …

【悪用厳禁!】コピーライティングで「恐怖」を使って読者に行動させる2つのポイント

あなたは、「とりあえず恐怖心を掻き立てておけば読者は行動してくれる」「どうやれば『恐怖心』で人に動いてもらえるんだ」と思っていませんか?「恐怖」はコピーライティングのテクニックとしてはとても重要ですが …

ブログの書き出しにもう迷わない!読者を記事にグイッと惹き込む書き出しの型とは?

あなたは、「ブログの書き出しで手が止まってしまう!」「書き出しが書けなくて全然進まない」とお悩みではないですか?僕もブログを始めたころはあなたと同じように書き出しで手が止まり、中々書き上げられずに悩ん …

ブログが読まれる工夫はタイトルから!【タイトルの付け方】5つのルール

「ブログを初めて3カ月…。一生懸命ブログ記事を書いているのに全然読んでもらえない…。」こんな風にお困りではないですか?ブログを読んでもらうためには、まず「タイトル」を工夫しましょう。なぜなら、まずは記 …

文章力をつけるには”4つのポイント”に気を付けろ!

  もう半年くらいコピーライティングを頑張って勉強しているのに、イマイチ文章が上達している気がしない・・・ もしあなたがこう思っているのなら、コピーライティングのテクニックより、文章の基本から見直して …

コピーライティング講座

 

プロフィール

やすこうち

1991年生まれ千葉県出身。

自分の人生を好きに選ぶ余裕がなければ、毎日を楽しめなくなるし、大切な人とのお別れも出来なくなる可能性があると思い、

【自分の人生を好きに選べる余裕がある生活】ができる人を増やしたくてブログ運営中。

趣味は、フットサル・からおけ・読書

今一番好きなマンガ「この音とまれ!」